片付けをしていると、出てくる出てくる“不用品”。
「これ、捨てるのはもったいないな…」「誰か使ってくれたらいいのに」と思った経験、ありませんか?
実は、まだ使えるもの・価値のあるものはリサイクルや買取ができる場合も多いんです。
今回は、不用品を効率よくリサイクルするための仕分け方法と、実際のお客様の声をご紹介します!
📌 不用品仕分けのメリット
✅ 捨てるゴミの量が減ってエコになる
✅ 思わぬ買取金額がつくことも!
✅ 必要な人に再利用してもらえる
✅ 家も気持ちもスッキリ
ゴミにする前に、まずは仕分けるだけで暮らしがグッと軽くなります。
📌 【実際のお客様の声】
浜松市・50代女性 N様
「古い家具や食器、もう捨てるしかないと思ってたんですが、Lomさんに相談したら“これ買取できますよ”って!処分費用も抑えられて助かりました。LINEで写真送るだけだったので、とても楽でした。」
浜松市・60代男性 M様
「物置の片付けをお願いしたら、古い農機具や工具もリサイクルしてくれて、回収も早くて丁寧。自分で分別できなくて困ってたので、本当に助かりました。」
📌 【不用品をリサイクルするための仕分け方法】
片付けをしながら、以下の5つの分類に分けるのがおすすめです。
✅ ① リサイクルできるもの
家電・家具・ブランド食器・未使用のギフト・アウトドア用品・工具など
✅ ② 売れるもの(買取対象)
状態が良い家電・骨董品・古着・古本・ゲーム機・楽器など
✅ ③ リユースできるもの
壊れていないけど自分では使わないもの(ボランティア団体への寄付なども可)
✅ ④ 処分するもの
壊れている・使い道がないもの・劣化が激しいもの
✅ ⑤ 判断に迷うもの
迷ったら**“保留ボックス”**へ。後でまとめてプロに相談!
📌 仕分けのコツ
✅ 無理して一気にやらない
✅ 小さな場所から始める(押し入れ・台所の棚など)
✅ 重たいもの・大型の家具は無理しない
そして、判断に迷うものや重いものはプロに任せるのが安心です。
📌 写真を送るだけ!カンタン無料相談
「これ売れるの?」「これは処分になる?」
そんなときも、当社の公式LINEなら写真を送るだけ!
✅ 面倒なやり取りなし
✅ 無料で概算見積もり
✅ 買取対象かどうかもすぐわかる
✅ 浜松市内なら最短即日対応OK
📱 お問い合わせはこちら
▶ 公式LINEアカウント
友だち追加はこちら → https://lin.ee/QlmbyyP

QRコードも読み取りOK!
▶ ホームページ
サービス紹介・事例掲載中 → https://lom-hamamatsu.com/
▶ お電話でのお問い合わせ
📞 080-5295-5640
(受付時間 9:00~18:00/日曜定休)
担当:富田 卓弥
🌸 まとめ
不用品も、きちんと仕分けすればリサイクル・買取できるものがたくさんあります。
「捨てるのはもったいない」「片付けが進まない」と思ったら、まずは仕分けから。
そして困ったとき・判断に迷ったときは、ぜひLomにご相談ください。
スマホで写真を送るだけのカンタン相談も大好評です!
浜松市内なら最短即日対応も可能なので、まずは気軽にご連絡くださいね。
コメント